
学習者の英語力を、日常会話レベルからネゴシエーション、プレゼンテーションなどビジネスツールとして活用できるレベルにブラッシュアップします。
「スキル研修プログラム」は、基礎的なコミュニケーション能力を備えた学習者が、さらにシーンやシチュエーションに応じた適切なコミュニケーション能力、説得力などを高めるためにデザインされたプログラム。以下の3つのカリキュラムを主体に構成されます。
英語によるビジネスミーティングには、正確かつ素早く参加者の言葉を聞き取るヒアリング能力と理解力、そしてスピーディかつ簡潔に考えをまとめ、発言するプレゼンテーション能力が求められます。
このカリキュラムでは、「プレゼンテーション実習」や「ビジネスケーススタディ」を通じ、あらゆるミーティングに対応できる実力を養成します。
国境を越えたビジネスが当たり前となっている現在、海外の取引先との売買、タイアップ交渉など、英語での”強いネゴシエーション能力”がますます重要になってきています。
このカリキュラムでは、MBAまたは同等レベルのビジネス経験がある講師による指導のもと、英語によるネゴシエーションのプロセスとストラテジーを学習します。ネゴシエーションの基礎力を理解したい人、より実践的なネゴシエーション能力を求める人のレベルアップに貢献します。
欧米でいまもっともポピュラーなテクニックとなっている「ウイニングプレゼンテーション」の基礎とその応用を学ぶカリキュラムです。
プレゼンテーションにおける構成や効果的な図表の使い方など、プレゼンテーションそのもののノウハウに加え、聴衆とのコミュニケーションや効果的なジョークのはさみ方など、その場の空気を掴むことができるプレゼンテーション能力の習得を目指します。
上記カリキュラムには、それぞれモデルプランが用意されていますが、その内容は学習者のレベルや目的、さらには個別のご要望により、細かなカスタマイズが可能です。詳しくはお問い合わせください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |