
これまで多くの大企業にビジネス英語研修を行ってきたアイベックの講師陣が、英語の総合力とコミュニケーション力双方を底上げ+リードいたします!
「異文化コミュニケーション」から「ショートプレゼンテーション」までビジネスに必須の6つの重要なスキルをカバーします。海外顧客と誤解のないコミュニケーションができ、ミーティング、ディスカッションでも積極的に発言できることを目標とします。
第1回 | 異文化コミュニケーション(1) | 第7回 | ミーティング(1) |
第2回 | 異文化コミュニケーション(2) | 第8回 | ミーティング(2) |
第3回 | ビジネスコミュニケーション(1) | 第9回 | ディスカッション(1) |
第4回 | ビジネスコミュニケーション(2) | 第10回 | ディスカッション(2) |
第5回 | ソーシャルマナー(1) | 第11回 | ショートプレゼンテーション(1) |
第6回 | ソーシャルマナー(2) | 第12回 | ショートプレゼンテーション(2) |
今や就職、転職そして昇進の条件として多くの企業で採用されているTOEIC®テスト。アカデミーの講師はいずれも18時間で受講者平均140点以上のスコアアップという実績が光ります。短期間で効率良くスコアアップを目指す方に最適です。
第1回 | 時制と動詞 | 第7回 | 関係代名詞と接続詞 |
第2回 | スピードリーディング、写真描写 | 第8回 | 仮定法とイディオム、説明文 |
第3回 | 名詞と形容詞 | 第9回 | 模擬試験&弱点分析とストラテジー、 誤答分析と対応(1) |
第4回 | 接頭語と接尾語、疑問詞と時制 | 第10回 | 模擬試験&弱点分析とストラテジー、 誤答分析と対応(2) |
第5回 | 不定詞と代名詞 | 第11回 | 模擬試験&弱点分析とストラテジー、 誤答分析と対応(3) |
第6回 | 比較、会話問題、解凍のリズム | 第12回 | 模擬試験&弱点分析とストラテジー、 誤答分析と対応(4) |
グローバルビジネスで遭遇するあらゆる場面を想定し、どのような状況にも対応できる力を身に付けます。一見するとビジネスとは関係ないような「自己紹介」や「スモールトーク」が実は重要な意味を持つこともしばしばです。24回のレッスンでグローバル対応力を磨きます。全12回の「コースA」または 「コースB」だけのご受講も可能です。
Course A (全12回) | Course B (全12回) | ||
第1回 | 自己紹介 | 第13回 | ミーティングコンセプト(2) |
第2回 | 日常生活 | 第14回 | ミーティング応用(1) |
第3回 | 過去の表現 | 第15回 | ミーティング応用(2) |
第4回 | スケジュール | 第16回 | 会社紹介 |
第5回 | 場所の説明 | 第17回 | 商品紹介 |
第6回 | 電話応対 | 第18回 | 図を説明する |
第7回 | 電話応対 | 第19回 | 個人プレゼンテーション(1) |
第8回 | クライエントとの食事 | 第20回 | 個人プレゼンテーション(2) |
第9回 | ビジネストリップ | 第21回 | ビジネスの基本 |
第10回 | スモールトーク(1) | 第22回 | ケースディスカッション(1) |
第11回 | スモールトーク(2) | 第23回 | ケースディスカッション(2) |
第12回 | ミーティングコンセプト(1) | 第24回 | ケースディスカッション(3) |